手のひらに光を当てるだけで、「(必須)ミネラルバランス」と「有害金属量」を測定できます。その結果をもとに、しっかりと
カウンセリングを行い、お一人お一人にあった食事アドバイスや
サプリメントをご紹介します。
自分の体のミネラル量や有害金属量をご存知ですか?
ミネラルは体を構成する成分のうち、全体のわずか4%の微量栄養素です。
これらのミネラルがバランスよく存在していないと、健康を維持することも、生命活動を維持することも
できなくなってしまうため、わずかな量でも重要な成分です。
病名はつかないけれど、ちょっとした体の不調や疲れやすさ、皮膚のかゆみなど、もしかしたらミネラル不足や有害金属の影響があるかも知れません。この機会に自分の体をもっと知り、必要な栄養素を食事とサプリメントで十分にして、有害金属をなるべく取り込まない生活を心がけていきましょう。
体内ミネラルと有害金属を調べよう! 16,500円(税込)
※従来行っていた髪の毛を検査に出して行うミネラル検査は引き続き実施可能です:18,700円(税込)
※導入キャンペーン中で、オリゴスキャン実施の方へはAGEs検査(2,200円(税込))は“無料”で同時実施可能
です。
さらに! 日本珪素(けいそ)医療研究会会員の院長から、
良質な「水溶性珪素」の大ボトルと小ボトル(28,000円相当)を無償提供!
※「水溶性珪素」の無償提供は、なくなり次第終了いたします。予めご了承ください。その他不足ミネラルや有害金属のデトックス用にお試し用サプリメントもご用意いたしております。 正しいサプリメント選びは是非、「抗加齢医学会認定医医療機関」でご相談の上お選びください。
最近、医療界では、健康や美容に悪影響を及ぼす要因として「糖化の進行」が大きく注目されています。糖はカラダのエネルギー源として必要ですが、糖質の摂りすぎはカラダや肌の老化を促進させてしまうもの。
この糖化反応により、カラダの大部分を構成するタンパク質と当分の結合が生じたあとにできるのが、 AGEs(最終糖化生成物)です!AGEsの糖化はタンパク質変化を引き起こし、加齢と関係のある様々な疾患の誘発につながります。 不規則な食生活、甘いもの、油もの、酸化物の摂りすぎによっても、必要以上に糖化が進み、 AGEs値は上昇してしまいます。
病気の原因物質(老化物質)の蓄積状況が分かる測定器で、 あなたの「糖化年齢」=老化度=病気になる危険度を調べてみませんか?
・老化の促進 ・糖尿病 ・動脈硬化 ・腎疾患 ・ガン ・白内障、網膜症 ・骨粗しょう症 ・肝疾患 ・神経変性疾患(パーキンソン症、アルツハイマー型痴ほう症など) ・皮膚の変性(シミ、シワ、たるみ、弾力のなさ、キメの荒さ、黄ばみ、くすみなど)・虫歯菌も糖が大好き!
糖化年齢を調べよう! 2,200円(税込)
検査希望の方はお気軽にスタッフへお声掛けください。
![]() |
![]() ![]() 神奈川県小田原市南鴨宮2-33-5 JR東海道線鴨宮駅(南口)より徒歩7分 月木金 9:30~13:00/14:30~18:00 |
プライバシーポリシー
Copyright (C) Aoyama Dental Clinic All rights reserved.