こんにちは!歯科衛生士の倉井です(^^♪
毎日暑いですね~( ´Д`)!!
皆様はこの夏、どのようにお過ごしですか???
私は海グッズを揃えて、息子と海遊びを極めたいと思っています!!
最近はカニ探しがブームです(^^)
皆様の夏のおすすめスポットなどありましたら是非教えてくださいね~♪
では、さっそく今月のトピックスです(^^)/
①こんな歯ブラシがおすすめ!!~歯ブラシ選びのポイント~
②バイオセラピー冊子の配布について
①こんな歯ブラシがおすすめ!!~歯ブラシ選びのポイント~
皆さんは歯ブラシを購入する際に、ドラッグストアにずらーーっと並んだ歯ブラシを眺めてどれを選べば良いか悩んだ経験が1度はあるのではないでしょうか???
先日、患者様から市販の歯ブラシで何を選択すれば良いか聞かれたため、久しぶりにドラッグストアの歯ブラシコーナーを見に行って来ました(゚∀゚) 久しぶりに棚に並んだ大量の歯ブラシを眺めて、非常に悩みましたが、試しにいくつかの歯ブラシを購入して帰りました。
家に帰り、早速使ってみると…悪くはない。でもやっぱりいつもの歯ブラシの方が磨き心地・磨け具合が好きだなと思いました( ´∀`)♪
ちなみに私は歯ブラシを5種類、歯間清掃用具は3種類、日によって組み合わせて使っています!その中でも、GCという歯科メーカーから出ている「ピセラ」という歯ブラシは10年以上愛用しています!!この歯ブラシ、とーっても気持ちが良い上に磨け具合も最高なので、心から皆様におすすめしたいです♪
話が脱線してしまいましたが、結論としてどこのメーカーの歯ブラシにもそれぞれメリット・デメリットが含まれていると思います。そこで、私的歯ブラシ選びのポイントを3つご紹介させていただければと思います(╹◡╹)
ポイント①:しっかり、汚れが落とせているか
(歯を舌でなめてザラザラしていないか)
ポイント②:使い心地は悪くないか
(持ちやすさ・毛先が痛くないか)
ポイント③:何種類かの歯ブラシを組み合わせて使う
この3点がポイントです(^^)
特に、普段の診療で患者様から多くいただくご質問は、歯ブラシの「かたさ」についてですが、私は「かため」の歯ブラシは選ばないと言うことと、ゲストの方にもおすすめをしていません(/・ω・)/
迷ったら、まずは柔らかめの歯ブラシから使っていただくことがおすすめです♪ 柔らかめであれば、歯肉を傷つけにくく歯にも負担がかかりにくいと思いますよ〜(^-^)/
また、忙しくて時短で磨きたい方や、手が細かく動かせない方へは、ヘッドの大きい歯ブラシ(当院ではグラッポシリーズ)をおすすめしています☆︎
そして!!最後に重要な事をお伝えしておきたいと思います٩( 'ω' )و
それは、使い終わった“歯ブラシのケア方法”です!歯ブラシは非常に細菌が繁殖しやすい物です!お口の中の細菌が歯ブラシに付着し、それを湿ったまま置いておくと、細菌が増えてしまいます。それを次の歯磨きの時にお口の中へ…( ´Д`) 想像しただけでも嫌ですね!
歯磨きが終わったら、指で毛先を色々な方向へ動かしながらしっかり洗い、洗った後は清潔なペーパーなどで水気をオフして風通しの良い場所で保管することがおすすめです!
是非、今日からのオーラルケアに役立てていただけたら嬉しいです^ - ^
②バイオセラピー冊子の配布について
皆さんは、バイオセラピーについてご存知ですか??バイオセラピーとは、口腔機能を向上させる、食育やトレーニング、舌の位置の指導、悪習癖の改善などを行う、バイオロジカルな治療のことをいいます!
バイオセラピーを実行すると、“いい歯並び”を目指すことができます⭐︎ そこで、お子様の夏休み期間から始められる、バイオセラピーの冊子・管理栄養士が考えた食育レシピを、お口のトレーニングが実践できる付録付きでお配りしております!!
みんなで“いい歯並び”を目指してトレーニング頑張りましょう~♪
暑い日々が続きますので、水分補給とたっぷりビタミンCも摂って、お体に気をつけてお過ごしください♪
神奈川県小田原市南鴨宮2-33-5 JR東海道線鴨宮駅(南口)より徒歩7分 月木金 9:30~13:00/14:30~18:00 |
プライバシーポリシー
Copyright (C) Aoyama Dental Clinic All rights reserved.